スポンサード リンク

のろわれた地下庭園



少年ヤンガスと不思議のダンジョン攻略Ω:


<のろわれた地下庭園(全30階)> ※アイテム、ゴールド、仲間持ち込み不可


*このダンジョンはマップなし、視野がせばまっています(カメラ視点の変更)

30階 BOSS めいおうのかげ+くさった死体4体



〜攻略法〜

マップがないので階段部屋の位置などをある程度おぼえておかなくてはなりません

さらにこのダンジョンでは視点がちがうので慎重に進む必要があります

一歩進むと敵と近接することがあるのでダッシュの使用は控えたほうがいいでしょう

手前の壁際やクリスタルのうしろなどのアイテムを見落としやすいので注意


剣や盾も比較的すぐ手に入るし、強化の壺や合成の壺といったものも手に入るので

レベルや装備を強化しつつ進んでいくことになります

レベルはそのフロアのだいたいの敵を1発で倒せるくらいまであげるとかなり楽になります

5Fからでてくるコロヒーロー系の敵は攻撃をミスることがあるがあたるとダメージが大きい

素手だと倒すのに2発かかってしまうので回復アイテムがない場合は杖などを使って倒そう

6Fあたりからでるモコモコじゅうも非常に攻撃力が高い

基本的に離れているので接触しないように注意


このあたりで無装備の場合はパンと相談しながらできるだけレベルをあげときます

6F〜11Fあたりにオニオーンがでてくるのでできるだけパンを稼ぐこと

秘密の通路にもオニオーンがでてきます(5〜6Fの敵がでてくる)

鉄の槍があるとオニオーンやファーラット系を楽に倒せるのでかなりつかえます

普通の武器としても2マス先の敵を攻撃できるので手に入れれば他の武器よりもこちらにしときましょう

17〜18F、21〜22Fあたりにはたまねぎマンがでてくるのでパンが少ない場合は数個確保しておこう

銀のたてごとの巻物を読むと敵がわんさかでてくるのでレベルあげにはうってつけです

パンに余裕がない場合を除いて風が吹くまで粘ってレベルをあげましょう


各階でレベルをあげることが安全に進めますが30Fと比較的低層なので

20Fあたりからは即降りでいってもいけるかもしれない

BOSSのめいおうのかげは透明+しゅんそく+きまぐれですがHP自体はヘルワームなみ(150ぐらい)なのでたいしたことはない

開始と同時に矢をうったりしてHPを削ろう

くさった死体はほうっておくとどんどん仲間を呼んでくるので早めにめいおうのかげを倒そう


BOSS撃破後[シドーの魔石]入手可能


スポンサード リンク